nikki Page
表紙に戻る
毎日更新日記
-
5月30日(月)
勇気を出して先週言えずじまいだった不具合報告をしたところ、
予想通りに面倒なことになって心折れそうです。
仕事が激増でしばらく更新はお休みするかもしれないです。
-
5月29日(日)
WEB拍手ありがとうございます!(挨拶)
日々、駄文を垂れ流している当サイトですが訪問者さんから何らかの反応があると嬉しいです。
存在を認められているようで、承認欲求が満たされた感じがします。
ここでもっともっと欲しいと欲を出すと自滅するので、これまで通りの平常運転で更新していきます。
ご要望があればその限りでないですが。
閑話休題。今日はありえないくらい気温が上がってまさに真夏日でした。
車のハンドルも火傷するくらい熱持っていてタオルかけるのが必須な季節になりました。
これを期に部屋のものを夏物に入れ替えました。タオルケット出して、ワイシャツも半袖にして、冬物は全部クローゼットにしまいました。
あとは食料も素麺など冷たいものを備蓄しようと思います。今年はどこまで暑くなるのかな。
-
5月28日(土)
今月のエロゲ「ネコと女子寮(ワカイ)せよ!」
CUBEさんの最新作ということで事前情報無しのデフォ買いです。
内容も出演声優もシナリオライターも何も知らない状態でプレイするのも信頼と実績の為せる技。
この混沌とした時代にコンスタントに作品をリリースして一定のクオリティを確保してくれるのには感謝しか無いです。
CUBEさんはよっぽど合わない作品をリリースしない限りは応援していきたいメーカーの1つです。
軽くプレイしてみた感想としては、よくあるエロゲシチュを綺麗にまとめた作品といった感じです。
開始3クリックでおっぱいが見れたので、そこだけで大満足です。
あとは好感度MAXのヒロインたちとキャッキャウフフな展開で、辛い現実を忘れさせてくれて癒やされます。
ずっとのこの世界に浸りたいです。
-
5月27日(金)
昨日は大雨の反動なのか、今日はカラッと晴れてめっちゃ暑いです。
扇風機も導入して網戸にして過ごしています。
日当たりはあまり良くない環境なので、多少はこれでしのげます。
それはそれとして、10年以上住んでいて網戸の使い方が間違っていたことに気付いて衝撃を受けました。
キッカケは虫が入ってくる何でだろうで、ネットで虫除けスプレーのオススメ無いかを調べていたら、
そもそも網戸の使い方が間違っているという記事を見つけて、正しい使い方を知りました。
知ってしまえばその通りでなんで今まで気付いていなかったのだろうと不思議な気持ちになります。
ただ自分が使いやすいように使っていただけなんだろう。
網戸に関わらず普段使っているモノの使用方法を見直すと新しい発見があるかも知れませんね。
-
5月26日(木)
あいも変わらず仕事が立て込んできて死にそうな毎日です。
そんな中で不具合を見つけてしまい非常にマズイ状況に陥りました。
誰も気付いていないので自分から報告しないといけないのですが、怖くて報告できないです。
でも内容からしてすぐ発覚するので今日明日の違いで、怒られる、報告資料の作成、面倒くさい上司承認など、
仕事が激増すると思うともう動けないです。
明日死ぬなら今日は人間らしく生きたいと言う心境です。
根本的に自分は自分本位な人間なのだと自覚して、見なかったことにしました。
明日は所用でお休みをいただくので、月曜は出社したら速攻ぶっ殺されるのだろう。
週末は何も考えずに命の洗濯をしたいと思います。
-
5月25日(水)
今週は仕事で追い込まれていてすっかり更新するの忘れてました。
ルーチンワークできなくなるくらい追い込まれるのはヤバいですね。
チームのメンバーも殺伐としてきてホント空気が悪い。
早く抜け出したい。
-
5月22日(日)
qureateさんの最新作ノゾムキミノミライさっそくプレイしました!
前作ほどエロは突き抜けた感はないけど、パンツはガッツリ見れたので概ね満足。
いかんせん期待しすぎていたところがあったので、全体的にチープな作りに肩透かし感がありました。
低価格作品と思えば十分過ぎるクオリティですので、贅沢は言ってられないと反省。
難易度はノーヒントだとムズすぎて初回はひきこもりENDで凹まされました。
2周目からが本番ですね。色々できることも増えるし。
-
5月21日(土)
お待たせいたしました。オリジナル壁紙イラスト182作目を公開いたします。
今回はナオミちゃんの登場になります。教室でのオナサポは定番になりつつありますが、大好きなシチュなので何度も繰り返します。
こだわり抜いたパンツの描き込みに注目していただけると幸いです。暗いニュースが溢れかえる現在、これで元気を出して欲しいです。
またFANBOXではマンチラ待ったなしの紐パン差分を公開していますので、気になる方はフォローをお願いいたします。
-
5月20日(金)
昨日今日とアクセス数が急増しているのだけど、何かやらかしました?
普段は30HIT前後を推移しているのですが、今日は200HITオーバーで驚いています。
単純に熱心なファンが付いてアクセス数回してくれているだけかも知れませんが、
やはり反応があるのは嬉しいものです。
明日は新作イラストを公開しますので、これからもよろしくお願いいたします。
-
5月19日(木)
今月の給与に色がついていると思ったら、テレワーク手当が支給されていました。
そんな手当あったんだと、テレワーク導入して初めて知りました。
日数で加算される計算で、丸々テレワークするといくらになるんだろうとやらしい計算をしてしまいます。
それにしてもウチの会社はどっから予算が出てくるんだろう。内部留保がたんまりあるのかな。
-
5月18日(水)
完全に他人事ですけど、今話題になっているニュースの誤送金問題が興味深すぎです。
4630万円を一ヶ月足らずで使い切ったって面白すぎ。
正直、誰かに入れ知恵されたとしか思えないです。
それにしても大金をガンガン使い込むメンタルがすごい。
もしかしたら組織的に行われているのではないかとも思う。
これから出てくる真相の続報を待ちたいです。
誤送金も防ぐ仕組みが欲しいですね。
例えば1000万超えると受け取りにも本人確認が必要など、ちょっと面倒くさくするなどした方が良いかなと思います。
-
5月17日(火)
過去の罪に追い詰められて今日も苦しい一日でした。
仕事は積み残さずにキチッと終わらせることが大切ですね。
そんなことは1億年前から知ってるけど、未だに実践ができない…
-
5月16日(月)
最近ジャンプで連載が始まった「すごいスマホ」がめっちゃ面白かったです。
打ち切りにならずにこのまま連載を続けて欲しいと切に願います。
少年誌さながらの絶妙なサスペンスが良いです。
-
5月15日(日)
昨日と打って変わって今日は冷え込んで寒い一日でした。
この寒暖差は体にこたえます。
ようやっと冬物を仕舞ったと思ったら、いきなり必要になるのも辛い。
油断ができない世の中です。
-
5月14日(土)
5月に入り気温も高くなってきたので、夏物を買いにユニクロに行ってきました。
普段からユニクロは利用していなかったのですが、いつも利用しているスーパーの閉店に伴って、
買い物ルートが変わった影響でユニクロがあるルートを使うようになったためです。
今更なんですがユニクロのレジがハイテクになっていて驚きました。
カゴに商品をいれたままレジに置くだけで、商品をスキャンして精算できるようになっていました。
バーコードをピッと読み込まなくても良くなっているのがスゴイ。どういう仕組なんですかね。
チップが埋め込まれている?と思ったら値札にICタグが埋め込まれているんですね。まさにハイテク。
そんな最先端技術に触れた休日です。
-
5月13日(金)
今日は朝から雨で気分が滅入ります。
自転車で外出する時にはレインコートを着るのですが、カバンは未だにゴミ袋に包んでいます。
丁度よい大きさのビニール袋がそれくらいしかなくて、他に何かないかとネットで調べてみたらありました。
カバン用のレインカバーが。欲しいと思うものは大抵あるものですね。
とりあえずポチってみたので、あとは有効性がどれ程かを確認するだけです。
-
5月12日(木)
今日は出社しました。
家に引きこもるよりはメンタルに優しいと思いきや、会いたくない人や苦手な人とエンカウントするので油断はできない。
社員食堂で昼食取るのがベストだと感じ入ります。安いし後片付けしないくても良いのがすごくでかい。
在宅にすることで今まで見えなかったモノが見えてくるのはちょっと面白いです。
何事も色々と試してみるのは大切ですね。
-
5月11日(水)
在宅で一人で仕事しているどんどんメンタル病んでいきます。
自分の居場所がないってやつで、存在する意味が見いだせなくなります。
人間、他者から存在を認知されないと生きていけないのかも知れないです。
一人でも生きていけると公言できるほどメンタル強くないのでつらいです。
だとしても人間関係でも悩んだりするので、もう八方塞がりってやつです。
-
5月10日(火)
これまでずっと棚上げにしてきた仕事があって、そろそろ処置しないとマズイよなと思いつつ手がつけられない毎日を送っています。
一人で処置するのは難しく、誰かヘルプやフォローが必要なのですが、いまさら話をしづらくて辛いです。
なんでやってないの?orどうするつもりなんだと絶対怒られるパターンで、一人で抱え込んでしまいます。
このまま爆発するまで抱え込むかとも思ってしまうけど、それは良くないことだというのもわかっていて、
解決するための一歩が踏み出せなくて毎日つらいです。
-
5月9日(月)
連休明けの仕事はメンタル病みます。
やりがいなど無い状態で、粛々とタスクをこなすのが精一杯です。
新しいことや改善活動を考えるのが苦痛で、慣れたやり方に固執してしまいます。
これ以上考えることをしたくないです。面と向かってこんなこと言えないですけど…
-
5月8日(日)
今日でGW連休が終わると思うとメンタル病みそうになります。
正直昨日から夜も眠れなくなってきました。午前4時位にふと目が覚めて全然寝た気がしません。
連休が今日で終わることばかり考えて、どんどん気が滅入ります。
何か楽しいことを考えないとと思い、今日は母の日なのでアリスソフトさんの『は〜とふるママン』をポチりました。
持つべきものはFANZAさんですね。心のセーフティーネットです。
それにしても、おにぎりくんさんのイラストは最高です。癒やされます。コレでなんとか今日はしのぎたいと思います。
明日のことは何も考えられません…
-
5月7日(土)
月曜から仕事が再開すると思うと気分が塞ぎ込んで何も手につかなくなってきました。
それとは関係なしに長期連休が続くと理性が崩壊してきて、このGW中にエロ関係で使った金額が10万超えて大いに反省しています。
エロゲーだったり、エロ漫画/同人誌、エロ動画、Hなマッサージとか、FANZAさんのキャンペーンがずるい。最後のは違うけど。
これまでそこまで欲しいと思っていなかった作品が割引されていると、今のうちに買っておこうかなと欲が出てきて、際限なく欲に溺れました。
結局購入した作品は何一つ手を付けていないと言う体たらく。正直今となっては次回のキャンペーンまで見送っても良かったと思っています。
自由に使えるお小遣いが10万くらいあったからって全部使い切る必要なんてなかったしね。
-
5月6日(金)
魔法少女かなえの販促も兼ねて、オリジナル壁紙181作目はVol.4のジャケットイラストになります。
魔法少女らしくホウキで空を舞うと言うシチュになっております。どっちかというと魔女っ子になるのかな。
パンチラは当サークルのポリシーなので外せません。センシティブですみません。
これで認知度が上がって売上も上がってくれないかな。
制作費回収ってハードル高いです。趣味でやってるから続けられるけど、この活動を仕事にしようとは思えないです。
何にしてもMOONSTONEで原画している日向奈尾さんに描いていただいたのが個人的には感激です。
こうやって人脈が広がっていくのは感慨深いです。
-
5月5日(木)
魔法少女かなえVol.4配信開始しました!
DLsite様、
FANZA様にて絶賛販売中ですので、何卒よろしくお願いいたします!
…と勢い込んだものの全然売れてないです。わかっていたことですけど、目の当たりにすると凹みますね。
もっとお客さんに興味を引いてもらうように告知等をすれば良かったと思いますが、何ができたのだろう。市場調査して流行を見極めて、適切なタイミングで告知と言う分析するスキルもセンスもないので、
まずは磨くところから始めないとと思います。こういう時は売れているサークルさんってやっぱスゴイなと思います。色々と勉強したり研究したりしているのでしょうね。
-
5月4日(水)
GW連休も折り返し地点ということで、温泉もとい銭湯に行ってきました。
県外ではなく近場で。やはり足を伸ばせる入浴は良いですね。心地よいです。
ただ、公衆浴場とだけあって、湯に浸かって周りを見渡すとオッサンのイチモツが目に入るのは目の毒ですね。
こういう時はメガネ外すのが一番です。無心になって湯を楽しむコレが重要。
最近はサウナにも慣れてきて積極的に入るようになりました。
汗かくのが気持ち良いと言う気持ちが分かってきました。
ただ冷水に入るのはまだ慣れません。心臓麻痺で死ぬかと思います。
ゆったり風にあたって冷ますのが性に合います。
-
5月3日(火)
今日は誕生日で1つ歳を取りました。この歳になると誕生日に何のワクワク感も感じなくなります。
むしろ歳を取るのがつらくなってきます。何でまだ独り身なんだと自分を追い込みそうになって凹みます。
閑話休題、何か面白いものないかと気分転換にビックカメラに行ったらPS5が入荷してて、慌てて購入しようとしたら、
購入条件にビックカメラのクレジットカードでしか支払いができないとあって諦めました。
転売対策とは言え色々考えるものですね。
-
5月2日(月)
長らくお待たせしていた「魔法少女かなえVol.4」が本日より予約開始しました。
Vol.3から1年ぶりかと思ったら2年ぶりでした。月日が経つのは早いものですね。
DLsite様にて予約受付中ですので何卒お願いします。
と言っても、3日後には配信開始ですが。いつも慌ただしくてすみません。これも計画性がないゆえんと反省。プロモーションなにそれ?と言う活動は見直していきたいと思います。
FANZA様でも配信予定ですので、ご都合の良いショップでポチってもらえると嬉しく思います。
-
5月1日(日)
オリジナルボイスドラマ「無断転載は許しませんっ!2nd」はお聞きいただけていますでしょうか?
感想、コメント、質問、ご意見ご要望、クレーム、何でも受け付けています。メールでもTwitterからでも大丈夫ですので、ご気軽にご連絡ください。
「聞きました」のヒトコトでももらえると飛び上がるほど喜びます。ホントに。
渾身の一作になりますので、一つでも印象に残せたなら嬉しく思います。